Summer Project

昨日は、午後から川遊びにでも行こうと予定していましたが、雨降りになってしまいました。

なので、子どもたちは、夏休みの自由課題に取り組むことに。リオンはロボット貯金箱、ダニエルはなにやら、おおがかりな工作に取り組んでいます。

2人ともモノづくりが好きです。子どもたちの発想を大切にしながら、最小限の手伝いをしようというのが私の今年の目標です。

子どもっておもしろい発想をしますよね。でも現実にそれを作る!となると「むずかし~と思うから、こんなにしといたら?」と言ってしまいがち。彼らの発想に制限をかけるのではなく、発想を展開していけるように、サポートしてあげるのが必要なことかなぁと思っています。

本日は、ジムが彼のSummer Project(フェンス洗い)をがんばっています。

CIMG0213_convert_20110817110415.jpg

このフェンス、ジムの手作りなんですよ。ペンキ塗りは子どもたちも手伝いました。

CIMG0216_convert_20110817230102.jpg

レンガの花壇もジムの手作りです。花の手入れもジムなんですよ。

私はな~にもです。

Jim the handy man

子どもたちがモノづくり好きなのは父親ゆずりですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です