CAN English Club キャン・イングリッシュ・クラブ
Toddler 親子クラス(1~3歳児)月2回~3回実施しています。
どんなことをしているのかというと、、、、
①英語の歌を歌う。
②簡単な会話練習。
③ゲームやぬりえ、工作、シール遊び等の活動。
④絵本の読み聞かせ。
☆英語でリトミック☆
というのが主な内容です。ポイントは! ”子どもにさせる” ではなく、”親がやる”
たとえば、
①歌の練習・・・先生が発音やイントネーションを指導します。ママ達はしっかり練習して歌います。
その姿を最初は子どもたちはポカ~ンと眺めています。が、音に慣れてくると子どもたちも一緒に歌いだします。
②簡単な会話練習・・・これもまずは親!親と先生が会話をします。発話が出来る子ども
たちには、先生も質問を投げかけますが、無理に答えさせるということは無しにしています。
今日の会話では「What’s your favorite season? (一番好きな季節は?)」「Why?(その理由は?)」
I like spring. I like summer. I like fall. I like winter.
理由? これも英語で言うの? 英語にチャレンジするママもいますし、日本語で答えて、先生に教えてもらうマ
マもいます。どちらもOK。分からなければ、聞けばいいし、知っている英語でなんとかなりそうなら、たどたど
しくても英語を使ってみるのもいいし。どんな答えだっておかしくないし。
大切なのは会話をすること。コミュニケーションをとってみようという努力。
そういう姿を子どもたちに見てほしいのです。
幼い子たちに英語を教え込む、、、というスタイルから抜け出したい。そういう思いからToddler 親子クラスの
スタイルを昨年の秋から変えました。
親にある程度の積極性がないと成り立ちません。しかし、幼い子に英語を学ばせたいと思うのであれば、
親も少しがんばりましょう。
③ゲームやぬりえ、工作、シール遊び等の活動・・・子どもたちがママたちと一緒に楽しめる活動を行います。
④絵本の読み聞かせ・・・外国人講師の英語での読み聞かせ。CD等の機会から流れてくる
音では得られない人から人へ伝わるモノってありますよね。
☆英語でリトミック☆ 約年間8回
音楽教室 パレットスクールの先生を招いてリトミックレッスンを行っています。
リトミック活動で養える力は、子どもたちの成長にとてもいいものだと思います。そこに上手く英語を組みあわ
せることにより、自然に英語にふれあえる。そんな時間です。
コメントを残す